2025.03.26
淀川区東部地域包括支援センター活動報告会

2025年3月14日、淀川区東部地域包括支援センターの活動報告会に咲く花クリニックから医師と相談員が参加しました。コロナ禍があって対面式の開催は6年ぶりで、医療・介護・福祉の関係者が約30名集まりました。
東部地域包括支援センターは咲く花クリニックに一番近い地域包括支援センターであり、ここではオレンジチームが認知症またはその疑いのある人や家族への初期支援を行っています。
センター長から、生活課題が複合的で重度化しているケースが増えており、早期発見の重要性と多種機関の連携が欠かせないと報告がありました。

またグループワークでは地域課題についての意見交換も行われました。報告会は今後の連携に大切な「顔と名前が見える関係づくり」に有意義な時間となりました。
咲く花クリニックは地域で認知症のある人がその人らしく暮らせるように、今後も地域包括支援センターをはじめさまざまな機関と連携し支援してまいります。